忍者ブログ
ログハウスのセルフビルド着工はいつに??? ステディカムも作っています
■なにげないこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい年のはじまりです。
昨年は退職などなど人生の中でいろいろなことがありました。
人生思うようにならないですね。
今年は本当によい年にしたいと思っています。

皆さんにとってもよい年でありますように。

私事ですけど、昨年のクリスマスイブから13日連チャンでアルバイトがありました。
ようやく休みとなりました。

拍手[0回]

PR
書き込むことがなくてサボってました
ひさしぶりの書き込みです

つまらないことですが、この頃空き地を歩いているとズボンのすそに草の種がくっつきます。
種の先が二股になっているヤツでくっつくと結構やっかいです。
ネットで調べてみたら「アメリカセンダングサ」と名前でした。
名前にアメリカとつくって事は帰化植物なんでしょうね。

拍手[0回]

田んぼの稲刈りもはじまり、風もここちよくなりましたね。
今週は、よい天気がつづくようなのでどこかへお出かけしたいと思います。

拍手[0回]

仕事にいく途中にしゃべる缶ジュースの自動販売機があるんです。
しゃべるだけなら近所にもあるよ、との声が聞こえてきそうですが、
これが結構しゃべります。
「おはようございます」
「ありがとうございました」

なんてのは当たり前で、

「今日も暑いですね!」
「いってらっしゃい!!」

なんて、うちのかみさんも言わない言葉をかけてくれ、送り出してくれます。

かわいい女の子の姿がモニタに出てくる自動販売機もあればいいのにね。

拍手[0回]

最近の100円ショップは本当に何でも売っていますねぇ
ヒマつぶしに時折利用しているヒトもずいぶんいるのではありませんか?
買うものがないのに店内をプラプラしていると知らず知らず買ってしまっているのは、
わたしだけじゃないはずですよね

この前100円ショップで朱肉のいらない印鑑を買いました
あにまるは珍しい苗字なので売ってないと思っていましたが、さすが100円ショップ!
ありました、ありました、ずいぶん珍しい苗字も売っていますね
今度、調べてみましょう

さて、買って1週間くらいたったある日、この印鑑をシャツのポケットに入れたまま洗濯してしまいました
気づいた時はハンコとして機能しませんでした
あーあー、100円は1週間の命だったか
と、ゴミ箱に捨てました

ところが、翌日何を思ったかゴミ箱から印鑑を探し出して押してみるとちゃんと使えます
おおっ!100円にしては優秀、優秀

現在、洗濯後3週間たちましたが、問題なく使えています

拍手[0回]

柏の田舎道で突然、自動車が徐行しだしました。
すわっ、何かあったか?と思い周りをキョロキョロしたところ、
スポーツバックを持った中学生らしき4~5人が一列に並んで歩いてました
なんだ、みんな歩き方が少し変だぞ!
それもそのはずです
みんな下駄をはいていました!
それも高さが10センチくらいある1本歯の下駄なのです!!

下駄履きでさえ珍しいのに、さらに1本歯下駄とは
何かの運動部なのでしょう
少し歩きつらそうでしたが、みんな暑い中、しっかり歩いていましたよ
 頑張れ!中学生

チャットしながら英会話も覚えられる!ワールドマシェリ

拍手[0回]

Copyright © 2008 あにまるっ のログハウス建てちゃうぞ でっきるかな? All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS