ログハウスのセルフビルド着工はいつに???
ステディカムも作っています
フリーエリア
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/17)
(02/08)
(06/16)
(05/07)
(03/03)
カテゴリー
最新CM
[07/12 goiar742]
[03/14 Metroidunoff]
[08/20 名無し]
[08/31 タキオン]
[03/11 タキオン]
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾製 7インチポータブルモニタ teclast C700を使った感想のまとめです。
あくまでも個人的な感想でパソコン側の問題もあるかもしれない、との前提でお読み下さい。
得点は10点満点です。
あくまでも個人的な感想でパソコン側の問題もあるかもしれない、との前提でお読み下さい。
得点は10点満点です。
価格 | 10点 | ネットで中古3500円 新品は13000円位 |
重量 | 10点 | 300g軽い! |
付属品 | 10点 | ミニUSBなど最低限のケーブルは同梱 |
取説 | 0点 | 中国語のみでした(せめて英語版をつけるべき) |
画質 | 9点 | 結構キレイ |
画角 | 6点 | 斜めから見づらい(このサイズなら大勢でも見えるべきでは?) |
バッテリーの持ち | 8点 |
リチウムイオン少し使うとバッテリーアイコンが1/5位になります。 (新品では5時間。これは中古で購入しました) |
充電 | 5点 | 本体の充電端子はミニUSB、専用DCジャックの2つ。どちらも供給側はUSB端子です。手持ちの市販USB ACアダプタからの充電ができないのは相性かな? |
システム言語 | 9点 | 中国語、英語(日本語はありません) |
タッチパッド | なし | ありません。全て本体の上、横、底のボタン操作です |
データ入力 | 7点 |
ミニUSB又はマイクロSD経由(マイクロSDの口は本体の底にありますが表示は何もありません→攻めて絵でもつけて欲しいです) ただし、 オウルテックのUSB2.0の4種類メディア変換アダプタなど複数のメディア変換アダプタは本体側で認識しないようです。また、ミニUSB(B端子)からは読み込み始めるまで2分位かかります。 |
スピーカー | 5点 | まあこんなものでしょう |
動画再生 | 8点 |
再生 mov(IXY510IS) wma 一部再生 mp4(ザクティ) avi 再生不可 MTS |
動画出力 | ー | TVout HDMI (液晶モニタなのでHDMI端子は入力だと勘違いしてました) |
音声再生 | 8点 |
再生 mp3 再生不可 m4a |
pdfファイル | 2点 | 数ページならOK。大容量になると再生途中フリーズ。日本語の一部は表示しません。 |
doc,excel | ー | 読めません。 |
txt | 2点 | 英語OK 日本語は文字化けします |
本体リセット | 2点 | PC接続すると「TECLAST」とvistaでは表示しないことがある→本体をリセット(丸い電源ボタンの長押し) |
スライドショー | 9点 | 停止ボタンがわからない → 本体下側の丸い電源ボタンでした |
ボタンロック | 8点 | モニター画面左上の南京錠アイコンはボタンロックのアイコンです。ロックに使うボタンは本体右上(タッチパネルじゃないのでモニター画面ではなく、本体です)の「ESC」ボタンの長押し。 → ESC+南京錠アイコンを本体に印刷ですね |
ファイルコピー | 2点 | 目的のファイル → 本体下側の丸い電源ボタン → copy → コピー先でペースト (本体のみでは1個づつしかコピーできない) |
PR
この記事にコメントする
リンク
管理人あにまるっのホームページ
あにまるっのログハウスHP
ラッキーブレンカム研究所HP
ラッキーブレンカム記事一覧
ステディカム友達のホームページ
ytmbrten's memory
eiji1783さんのブログ
wetafunくんの動画
DoiNaokiくんの動画
ミラさんのブログ
トモくんの動画
t07070くんのブログ
ブラスレスジンバルのkenasanoさんのブログ
torayatoraoさんの動画
suzutav2さんの動画
tsukaさんのブログ
桃さんのブログ
hasepさんの動画
coza4さんのブログ
hachikazuyaさんのブログ
クニさんの動画
tsuka3desuさんのブログ
ひもたろうさんの動画
Deago FILM WORKSくんの動画
koichikoichiさんの動画
たけくるさんの動画
友達のホームページ
放浪のトマトさん
ハンドカットログビルドのブログ
まさのりの妄想ブログ
お気に入りのホームページ
岡崎友紀さんの公式アメブロ
岡崎友紀さんの公式facebookページ
SKYWING731さんのブログ(岡崎友紀さん)
私設れおクラブ(岡崎友紀さん)
岡崎友紀ファンサイト 天使はこうして生まれるの
あにまるっへメール