ログハウスのセルフビルド着工はいつに???
ステディカムも作っています
フリーエリア
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/17)
(02/08)
(06/16)
(05/07)
(03/03)
カテゴリー
最新CM
[07/12 goiar742]
[03/14 Metroidunoff]
[08/20 名無し]
[08/31 タキオン]
[03/11 タキオン]
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友紀ママのシャンソン「愛の賛歌」と「ケセラセラ」の2曲でほっこりした雰囲気の友紀ちゃんてBAR後半では大雪のことはしばし忘れ、友紀ママとお客さんのフリートークタイム。
奥村チヨさん、平山ミキさん、越路吹雪さんのものまねの話では♪彼の車に乗って~♪とちょっと平山ミキさんのものまねです。
先日ラピュタ阿佐ヶ谷で上映されていた日活映画「喜劇 女もつらいわ」では、浜田光夫さんも出演していたけど歌を歌うところしか覚えていないの話(映画では友紀さん新人デビューお披露目シーンのみ出演なので無理ないですね)
おくさまは18歳やなんたって18歳!のB面曲が好きな人が多い話、などなど友紀ちゃんてBARではいろいろな話で会話がはずみます
歌はShifoさんの「月並みなことば」
この曲は今晩参加しているMさんの娘さんが結婚するのを知ってShifoさんからMさんに向けて送る曲です。
作詞はクーペさん。
結婚式の最後で流れると泣いちゃいそうな曲ですけど素敵な曲です。
Mさんおめでとうございます!
曲はこちらからどうぞ↓
人生まだまだこれからじゃん第140回放送分(4月1日)
Shifoさん次の曲は娘さんが一歩づつおかあさんへ追いついていく歌詞の曲
「一里塚」
どちらもいい曲でじーんときちゃいます。
次は楽しいキャラのシッペちゃん登場!
本人もアルコールが回ってきているのでウキウキタイムです。
シッペちゃん化粧をするとフィギアスケートの村上佳菜子ちゃん似(確かに似ている!)で、すっぴんは見たことありませんがキムヨナ似(見てみたいっ!)ってことのようです。
曲はサンバアレンジのLoving you
次は友紀さんの「思い出の中で」
これはあにまるっmp3プレーヤーに入れて毎日聞いています。
でも先日とうとう壊れちゃったので新しいmp3プレーヤーを買って「思い出の中で」を入れなくちゃ(^_-)
友紀ママここで大雪の中GANBAROUに来店した皆さんひとりづつ出席をとってお話タイム
皆さん大雪でけっこう挫折しかけていたようです。
友紀ママのファン層は友紀さんの2つ下くらいで、あんなお姉さんがいたらいいなぁって思った当時中学生が中心でした。
その頃の大学生にとっては「おくさまは18歳」は子供番組のような感じでとられていたようで、友紀さんが17歳だったことから15歳あたりがターゲットでした。
今晩も「あにまるっ」含めだいたいこのターゲット層が大雪の中集まった雰囲気ですね(笑)
ここで欠席しても話題になる大阪のMさん。
Mさん先週の大雪のなか友紀ママがいないにもかかわらず大阪から府中のGANBAROUへ来てました。
あにまるっも驚きでしたが、友紀ママも「あれ?この写真の後頭部はひょっとして?」とビックリしてました。
Mさん、若いときには友紀さんを追っかけてハワイや沖縄まで行ってましたけど、最近は誰をおっかけているのでしょう?ひょっとしてクーペさん?(笑)
ここで聞いてみたい曲のリクエストタイムになりました。
リクエストがあった「花びらの涙」と「北上川」は来月聞けることになりました。
これは来月も絶対来なきゃ(^_^)v
あにまるっ的には「雨の誘惑」「天使はこうして生まれるの」「さよならなんて云わないで」「恋しているから」「時間通りに教会へ」が聞きたいデス
さてさて曲は「おくさまは18歳」「なんたって18歳!」「わたしは忘れない」のメドレー
↓はYoutube動画から
ラストはGANBAROUで締めくくり
次の友紀ちゃんてBARは3月15日(土曜日)、場所はいつものGANBAROUです。
皆様のご来店を友紀ママがお待ちしております。
奥村チヨさん、平山ミキさん、越路吹雪さんのものまねの話では♪彼の車に乗って~♪とちょっと平山ミキさんのものまねです。
先日ラピュタ阿佐ヶ谷で上映されていた日活映画「喜劇 女もつらいわ」では、浜田光夫さんも出演していたけど歌を歌うところしか覚えていないの話(映画では友紀さん新人デビューお披露目シーンのみ出演なので無理ないですね)
おくさまは18歳やなんたって18歳!のB面曲が好きな人が多い話、などなど友紀ちゃんてBARではいろいろな話で会話がはずみます
歌はShifoさんの「月並みなことば」
この曲は今晩参加しているMさんの娘さんが結婚するのを知ってShifoさんからMさんに向けて送る曲です。
作詞はクーペさん。
結婚式の最後で流れると泣いちゃいそうな曲ですけど素敵な曲です。
Mさんおめでとうございます!
曲はこちらからどうぞ↓
人生まだまだこれからじゃん第140回放送分(4月1日)
Shifoさん次の曲は娘さんが一歩づつおかあさんへ追いついていく歌詞の曲
「一里塚」
どちらもいい曲でじーんときちゃいます。
次は楽しいキャラのシッペちゃん登場!
本人もアルコールが回ってきているのでウキウキタイムです。
シッペちゃん化粧をするとフィギアスケートの村上佳菜子ちゃん似(確かに似ている!)で、すっぴんは見たことありませんがキムヨナ似(見てみたいっ!)ってことのようです。
曲はサンバアレンジのLoving you
次は友紀さんの「思い出の中で」
これはあにまるっmp3プレーヤーに入れて毎日聞いています。
でも先日とうとう壊れちゃったので新しいmp3プレーヤーを買って「思い出の中で」を入れなくちゃ(^_-)
友紀ママここで大雪の中GANBAROUに来店した皆さんひとりづつ出席をとってお話タイム
皆さん大雪でけっこう挫折しかけていたようです。
友紀ママのファン層は友紀さんの2つ下くらいで、あんなお姉さんがいたらいいなぁって思った当時中学生が中心でした。
その頃の大学生にとっては「おくさまは18歳」は子供番組のような感じでとられていたようで、友紀さんが17歳だったことから15歳あたりがターゲットでした。
今晩も「あにまるっ」含めだいたいこのターゲット層が大雪の中集まった雰囲気ですね(笑)
ここで欠席しても話題になる大阪のMさん。
Mさん先週の大雪のなか友紀ママがいないにもかかわらず大阪から府中のGANBAROUへ来てました。
あにまるっも驚きでしたが、友紀ママも「あれ?この写真の後頭部はひょっとして?」とビックリしてました。
Mさん、若いときには友紀さんを追っかけてハワイや沖縄まで行ってましたけど、最近は誰をおっかけているのでしょう?ひょっとしてクーペさん?(笑)
ここで聞いてみたい曲のリクエストタイムになりました。
リクエストがあった「花びらの涙」と「北上川」は来月聞けることになりました。
これは来月も絶対来なきゃ(^_^)v
あにまるっ的には「雨の誘惑」「天使はこうして生まれるの」「さよならなんて云わないで」「恋しているから」「時間通りに教会へ」が聞きたいデス
さてさて曲は「おくさまは18歳」「なんたって18歳!」「わたしは忘れない」のメドレー
↓はYoutube動画から
ラストはGANBAROUで締めくくり
次の友紀ちゃんてBARは3月15日(土曜日)、場所はいつものGANBAROUです。
皆様のご来店を友紀ママがお待ちしております。
PR
この記事にコメントする
リンク
管理人あにまるっのホームページ
あにまるっのログハウスHP
ラッキーブレンカム研究所HP
ラッキーブレンカム記事一覧
ステディカム友達のホームページ
ytmbrten's memory
eiji1783さんのブログ
wetafunくんの動画
DoiNaokiくんの動画
ミラさんのブログ
トモくんの動画
t07070くんのブログ
ブラスレスジンバルのkenasanoさんのブログ
torayatoraoさんの動画
suzutav2さんの動画
tsukaさんのブログ
桃さんのブログ
hasepさんの動画
coza4さんのブログ
hachikazuyaさんのブログ
クニさんの動画
tsuka3desuさんのブログ
ひもたろうさんの動画
Deago FILM WORKSくんの動画
koichikoichiさんの動画
たけくるさんの動画
友達のホームページ
放浪のトマトさん
ハンドカットログビルドのブログ
まさのりの妄想ブログ
お気に入りのホームページ
岡崎友紀さんの公式アメブロ
岡崎友紀さんの公式facebookページ
SKYWING731さんのブログ(岡崎友紀さん)
私設れおクラブ(岡崎友紀さん)
岡崎友紀ファンサイト 天使はこうして生まれるの
あにまるっへメール