ログハウスのセルフビルド着工はいつに???
ステディカムも作っています
フリーエリア
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/17)
(02/08)
(06/16)
(05/07)
(03/03)
カテゴリー
最新CM
[07/12 goiar742]
[03/14 Metroidunoff]
[08/20 名無し]
[08/31 タキオン]
[03/11 タキオン]
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は我が家で一番重たい570gのDVカムを乗せていろいろ撮影しています。
画像は720x480サイズなのでHDには負けますが、Goproがあるのであらたにカメラを購入する予定はありません(お金が無いのもあるけど...)。
このDVカムはカメラ台の前中後のカメラ取り付け3本ミゾのうち、一番後ろのミゾに取り付けます。
基本的には「真ん中」ですが、カメラ本体のネジ穴が後ろのほうにあるためこの方がカメラ底の密着度が上がります。
しっかりネジを締め付けますが、このカメラ少し左右にカクカクします。
カメラ底が平らでないような....
以前、1~2度カメラを落としたことがあってプラ部品が割れてますので、これが原因でしょう。
しっかり、きれいに固定したいところですが、姑息的にビニルヒモで固定します(-_-;)
← フランケンシュタインみたい(汗)
歩き撮影でさえカタカタ画像だったのがなくなりました。
でも走るとまだカタカタ画像です。
他にカタカタしている部分はなさそうだし、この剛性で570gは重たすぎるのかな?
画像は720x480サイズなのでHDには負けますが、Goproがあるのであらたにカメラを購入する予定はありません(お金が無いのもあるけど...)。
このDVカムはカメラ台の前中後のカメラ取り付け3本ミゾのうち、一番後ろのミゾに取り付けます。
基本的には「真ん中」ですが、カメラ本体のネジ穴が後ろのほうにあるためこの方がカメラ底の密着度が上がります。
しっかりネジを締め付けますが、このカメラ少し左右にカクカクします。
カメラ底が平らでないような....
以前、1~2度カメラを落としたことがあってプラ部品が割れてますので、これが原因でしょう。
しっかり、きれいに固定したいところですが、姑息的にビニルヒモで固定します(-_-;)
← フランケンシュタインみたい(汗)
歩き撮影でさえカタカタ画像だったのがなくなりました。
でも走るとまだカタカタ画像です。
他にカタカタしている部分はなさそうだし、この剛性で570gは重たすぎるのかな?
PR
この記事にコメントする
リンク
管理人あにまるっのホームページ
あにまるっのログハウスHP
ラッキーブレンカム研究所HP
ラッキーブレンカム記事一覧
ステディカム友達のホームページ
ytmbrten's memory
eiji1783さんのブログ
wetafunくんの動画
DoiNaokiくんの動画
ミラさんのブログ
トモくんの動画
t07070くんのブログ
ブラスレスジンバルのkenasanoさんのブログ
torayatoraoさんの動画
suzutav2さんの動画
tsukaさんのブログ
桃さんのブログ
hasepさんの動画
coza4さんのブログ
hachikazuyaさんのブログ
クニさんの動画
tsuka3desuさんのブログ
ひもたろうさんの動画
Deago FILM WORKSくんの動画
koichikoichiさんの動画
たけくるさんの動画
友達のホームページ
放浪のトマトさん
ハンドカットログビルドのブログ
まさのりの妄想ブログ
お気に入りのホームページ
岡崎友紀さんの公式アメブロ
岡崎友紀さんの公式facebookページ
SKYWING731さんのブログ(岡崎友紀さん)
私設れおクラブ(岡崎友紀さん)
岡崎友紀ファンサイト 天使はこうして生まれるの
あにまるっへメール