忍者ブログ
ログハウスのセルフビルド着工はいつに??? ステディカムも作っています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から2時間を超える動画をDVDに焼こうとして苦戦しました

2つに分けて2枚の4.7GDVDに焼いたことはあるのですが、

先日2層DVD-Rを沢山購入したので編集ソフトで1本にまとめて焼くことにしました

動画編集ソフトはAdobe Plemiere Element 15

Davinci Resolve 16も一応ありますが、動画にちょっとした細工した方法を忘れてしまいました(T_T)

最近ボケてきましたね(T_T)

Plemier Element15で編集完了

さあ、ISO書き出ししようとしたら「トランスコードエラー」が出て先に進まねぇ

ファイル名を漢字からアルファベットにしてもダメ

要らないファイルを削除してもトランスコードエラーでダメ

そんなら、ディスクに直接書いちゃえ!

しかし、「互換性のないディスク」で撃沈(T_T)

  互換性ってmacじゃないぞ!

  なんだ?

  何がいけないんだ??

  ブツブツブツブツ

そんじゃあ、試しに最初のISOで書き出したら......

「トランスコードエラー」が出てこない(^^♪

途中で止まらないか冷や冷やでしたが、7.7GのISOファイルが出来てるぅ(^O^)/

さっそくDISKに書き込んでDVDで再生チェック

よかったよかった

拍手[0回]

PR
【これはDaVinci Resolve初心者おじさんの覚え書きです】

DaVinci Resolve16をインストールしました。
あにまるっはAdobe Premier Element(有料)を使っていますがDaVinci Resolveの方がいろいろ出来そうです。
あにまるっはハムスターの脳みそですから操作をすぐに忘れるのでメモすることにします。

新規プロジェクト画面

「livemyconcert」を作成

「livemyconcert」にマウスを合わせWクリック

画面の最下段の一番左「メディア」をクリック

画面の左上の「メディアストレージ」の文字が白色ならばフォルダー名がその下に見えるので一番上(ユーザーのビデオフォルダ)を選ぶ。もし、文字が灰色ならば「メディアストレージ」をクリックするとフォルダー名の小窓が出てくる。

ビデオフォルダに読み込む動画を入れておくと読み込む動画や写真の一覧が見える

読み込む動画を選び、画面下の「メディアプール」枠へドラッグする。(DaVinci Resolveはファイルを「メディアプール」へ入れるひと手間が必須)

画面の最下段の左から3つ目「エディット」をクリック

画面の左側の「メディアプール」から読み込む映像を画面右下の「タイムライン」へドラッグ

読み込み出来ました


拍手[0回]

Copyright © 2008 あにまるっ のログハウス建てちゃうぞ でっきるかな? All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS