忍者ブログ
ログハウスのセルフビルド着工はいつに??? ステディカムも作っています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

trakAvPCで動画編集しようと、IXY510ISで撮影したmov動画をakJ betasでavi動画に変換したファイルを読み込もうとしたら読み込み途中でプログラム終了となってしまいます。
mov動画は読み込めない赤丸アイコンがでてきますが、変換avi動画は読み込み途中でプログラム終了ウインドウがでてきます。

変換avi動画はavi2.0であることが原因のようです。
動画はいろんな種類があってややこしいですねぇ
08b4748d.jpg






拍手[0回]

PR


まずマルチにしたい動画をドラッグ&ドロップします。
上の動画の左下にあるボタン(黄色の丸)をクリック





サブ画面の左側にあるスライドボタン(黄色の丸)をスライドさせて画面を小さくして左に寄せます。
終了したらサブ画面を閉じます




trakAxPC003.jpg同様に下の動画の左下ボタン(黄色の丸)をクリック






サブ画面がでますが、なにもせずに閉じます







ターゲットフレームサイズを16:9のワイド画面にします。








下の画面を選択して右クリック
videotransition
Conmositor2
を選択



下の画面に赤い半透明Compositor2がかぶさります
右下のサンプル画面をみると、マルチ画面になっているけど左の画面が隠れています





左の画面が見えるようにするには、Compositor2の左下の歯車アイコンをクリック
合成パラメータ画面で「合成」「水平オフセット」を右に動かし「OK」すると重なりがなくなる







赤いCompositor2を左右にドラッグしてひっぱる。
Export Mixで出力して完成





テキストをいれたい場合は有料バージョンに登録してください。
あにまるっは貧乏なのでできた動画をムービーメーカーで読み込み、テキストを入れます。

拍手[0回]

あにまるっは、ステディカムで撮影した動画をムービーメーカーで編集してユーチューブにアップしています。
以前はUleadVideostudioを使っていましたが古いバージョンなのでVistaではつらい編集作業なので最近、使うのをやめてしまいました。

ステディカムの動画では「マルチ画面」がよく使われています。
あにまるっは、ステディを持っている子画面が映っているマルチ画面をvideostudioを使って編集していました。
今回もマルチ画面編集をしようとしてソフトを探しました。
もちろんフリーソフトです。

見つけたのはtrakAxPC
英語版ですがマルチ画面編集ができました。

tralAxPCフリー版ではテキスト入力できませんので文字はムービーメーカーで編集しました。

拍手[1回]


e400f5b1.gifデジカメでコマ撮りした写真をつなげて左のパラパラ漫画のようなgif画像をつくりました。
使ったフリーソフトはG・こんばーちゃ♪

使い方は簡単、ソフトを立ち上げ、右クリックでエフェクトパネルとオプションパネルにチェックを入れ、gifとgifアニメにチェックをいれたあと、つなげたい2枚以上の写真ファイルを一括してドラッグ&ドロップするだけであっという間に左のようなgifアニメができあがります。

拍手[0回]

ステディカムホームページにステディ効果がわかるgif動画を載せました。

steadieNewtype.gif







上のような撮影したAVI動画を元にgif変換して載せる方法です。(ただしこのブログは500kbまでなのでこの動画が最大サイズです)

用意する動画変換フリーソフトは iWisoft Free Video Converter 

iWisoftFreeVideoConverter.jpg撮影したAVI動画をドラッグ&ドロップします。







flash.jpg今回はgif変換なので、左下のprofileでFlash Video and Pictureでgif Animation formatを選択






setting.jpgprofileの右にあるsettingsでSizeを176x144、Rateを10fpsに設定。
(このブログではgifのアップロードが500kbまでなので128x96 8fps)


Ok



trim.jpgEditをクリック。(2つEditがあります。映画フィルムアイコンのあるEdit)
trimタブをクリック。
Set Start Time(開始時間)とSet End Time(終了時間)の秒数を入力。
撮影した動画から必要な部分をトリム(カット)して短い動画にします。

さらに、textタブで文字を入れることもできました

Ok

Startをクリックすれば動画変換します。

これでgif動画ができました。
あとは画像と同じようにアップすれば完了です。

拍手[0回]

ビデオ編集にUlead Videostudio 6 SEを使っています。
Xpでは問題なく使えましたが、vistaでは使えないとのことです。

しかし、我がD620はvistaでUlead videostudio 6 SEを使っています。
この動画もvistaのUlead videostudio 6 SEで編集したものです。




特に設定を変更して動かしたわけではありません。
しいておかしな点をあげれば、

1)起動時に「画面の配色がvistaベーシックに変更されました」のメッセージがでます。

2)Videostudio 6 の初期画面下部がバグっているのでこんな感じです。
4eeee253.jpg







3)プレビューをインスタントプレビューで再生しようとすると、「DirectShowビデオエンジンの使用に失敗しました。オーディオストリームを再生できません。オーディオのハードウェアがないか、またはハードウェアが応答していません」のアラートでインスタントプレビューは使えません。
ただし、高画質プレビューは使えます(ただし、編集するのでプレビューに時間がかかります)
d7ce01ff.jpg
emachinesD620はIEEE、LINE入力端子もありません。
これらが原因ではないと思いますが?





多少の制限やバグがあるようですがUlead Videostudio  6 SE +Windows Vista(+emachineD620?)でビデオ編集は可能です。

拍手[0回]

Copyright © 2008 あにまるっ のログハウス建てちゃうぞ でっきるかな? All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS