ログハウスのセルフビルド着工はいつに???
ステディカムも作っています
フリーエリア
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/17)
(02/08)
(06/16)
(05/07)
(03/03)
カテゴリー
最新CM
[07/12 goiar742]
[03/14 Metroidunoff]
[08/20 名無し]
[08/31 タキオン]
[03/11 タキオン]
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あにまるっ、の自作ステディカムで使っている「TS継手自在ユニオン13(給水管部品)」の穴あきキャップなどに変更があったようです。
いつものようにホームセンターへ部品探しに出かけたら、棚には少々形状の違う継手がありました。
写真のようにキャップの肩の部分が「いかり肩」から「なで肩」にかわっていたのです。
全体の大きさや長さは同じでした。
HPなどに載せた旧型(写真下)はもう手にはいらないようです。
「なんでかえちゃうの?いままのでいいでしょ?」
本来と違う目的で使うあにまるっ、にはこれは大問題です。
「さて、こまったなぁ。どうしよう......」
「とりあえず新タイプを買って家で考えよう」
と、3つほど買って家へ持ち帰りました。
いろいろとためしてみたところ、東急ハンズで買ったキーリング(コードNo.8-231)2枚をあらかじめ本体にはめ込み、その上にもう1枚キーリング、ベアリングとするといい感じになりました。
パーン用のワッシャも以前と同じものが違和感無く使えます。
双方にステディ部品としての大きな違いはないと思われます。
プラスチック部品ゆえ製造ロット誤差があるはずなので一概にはいえませんが、しいていえば、キーリングのはめ込みが旧ではきつかったのが新では割と楽にはめ込めました。
なお、自立した様子を写真にするときは旧の方が当然すわりがよいですね。
ちなみに価格は新旧おなじでした。
いつものようにホームセンターへ部品探しに出かけたら、棚には少々形状の違う継手がありました。
写真のようにキャップの肩の部分が「いかり肩」から「なで肩」にかわっていたのです。
全体の大きさや長さは同じでした。
HPなどに載せた旧型(写真下)はもう手にはいらないようです。
「なんでかえちゃうの?いままのでいいでしょ?」
本来と違う目的で使うあにまるっ、にはこれは大問題です。
「さて、こまったなぁ。どうしよう......」
「とりあえず新タイプを買って家で考えよう」
と、3つほど買って家へ持ち帰りました。
いろいろとためしてみたところ、東急ハンズで買ったキーリング(コードNo.8-231)2枚をあらかじめ本体にはめ込み、その上にもう1枚キーリング、ベアリングとするといい感じになりました。
パーン用のワッシャも以前と同じものが違和感無く使えます。
双方にステディ部品としての大きな違いはないと思われます。
プラスチック部品ゆえ製造ロット誤差があるはずなので一概にはいえませんが、しいていえば、キーリングのはめ込みが旧ではきつかったのが新では割と楽にはめ込めました。
なお、自立した様子を写真にするときは旧の方が当然すわりがよいですね。
ちなみに価格は新旧おなじでした。
PR
この記事にコメントする
リンク
管理人あにまるっのホームページ
あにまるっのログハウスHP
ラッキーブレンカム研究所HP
ラッキーブレンカム記事一覧
ステディカム友達のホームページ
ytmbrten's memory
eiji1783さんのブログ
wetafunくんの動画
DoiNaokiくんの動画
ミラさんのブログ
トモくんの動画
t07070くんのブログ
ブラスレスジンバルのkenasanoさんのブログ
torayatoraoさんの動画
suzutav2さんの動画
tsukaさんのブログ
桃さんのブログ
hasepさんの動画
coza4さんのブログ
hachikazuyaさんのブログ
クニさんの動画
tsuka3desuさんのブログ
ひもたろうさんの動画
Deago FILM WORKSくんの動画
koichikoichiさんの動画
たけくるさんの動画
友達のホームページ
放浪のトマトさん
ハンドカットログビルドのブログ
まさのりの妄想ブログ
お気に入りのホームページ
岡崎友紀さんの公式アメブロ
岡崎友紀さんの公式facebookページ
SKYWING731さんのブログ(岡崎友紀さん)
私設れおクラブ(岡崎友紀さん)
岡崎友紀ファンサイト 天使はこうして生まれるの
あにまるっへメール