
v4.22F(折りたたみ仕様)の一部を変更しました。
1) ユニバーサルジョイントと本体接続部
以前の仕様では左写真のようにユニバーサルジョイント(黒い部分)と本体の接続はM4真中長ナットでした。
この仕様により、ユニバーサルジョイントの長さを変えることによってドロップタイムも変えることができましたが、短所はプラスチック製ユニバーサルジョイントのためネジ穴が徐々にすり減ってくることでした。
そこで下の写真のように変更することでプラスチック製ユニバドロップタイムーサルジョイントのネジ穴をすり減らすことなくドロップタイムを調整できるように変更しました。
左右の写真では5mmほど調整していることがわかると思います。

2) 左右傾きバランスおもりのインナー変更
左右傾きバランスをとるおもりを「やじろべい」部分に移動する時に、おもり長ナットをM5ゼンネジ285mmに通すと当然ですがユルユルでした。
そこで手元にあった細いアルミパイプを短くしたものをはめていました。(写真左)


これもアルミパイプを切る作業が気になっていたところホームセンターで「カクダイ透明チューブ内径6mm外径8mm」が具合良くはまることがわかりました。
右側の写真は切る前の透明チューブをはめたところです。
爪付きナットにも具合良くはまり、透明チューブハサミで切ることができるのでRacky Brain Camにもってこいでした。
と、あれこれやっているうちにv4.22F(折りたたみ)がもう一台組みあがってしまいましたので、限定1台ですがご希望の方にお譲りいたします。

ご希望の方は件名に「ラッキーブレンカム4.22F組立品希望」とメールでご連絡ください。
税込価格4500円、送料はゆうパック60サイズです(このサイズにするため商品は
写真のようにより小さく折りたたんで3つのパーツに分解して発送します。)
なお、申し訳ありませんが、25日までお休みですので26日以降の連絡発送となります。
アドレス vigtower@hotmail.com
注意 v4.22はチルトができるようにスポンジがついていますが今回の商品はスポンジの長さが足らずチルト用スポンジは付属しません。
[0回]
http://bigtowerjo1.blog.shinobi.jp/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%A0/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%92%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%80%80ver4.22f%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4ステディカムを自作 ver4.22F仕様変更