ログハウスのセルフビルド着工はいつに???
ステディカムも作っています
フリーエリア
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/17)
(02/08)
(06/16)
(05/07)
(03/03)
カテゴリー
最新CM
[07/12 goiar742]
[03/14 Metroidunoff]
[08/20 名無し]
[08/31 タキオン]
[03/11 タキオン]
ブログ内検索
■自作ステディカム
[2025/04/22] [PR] (No.)
[2011/05/07] ステディカムを自作する 市販品もバランス調整がポイント (No.376)
[2011/05/06] ステディカムを自作する 折りたたみアルミモデル試作品 (No.375)
[2011/05/03] ステディカムを自作する HP、ブログでのキット販売一時停止 (No.374)
[2011/04/26] ステディカムを自作する アルミモデルにやじろべい (No.365)
[2011/04/24] ステディカムを自作する フリーベアジンバルプロト考 (No.362)
[2011/04/21] ステディカムを自作する Teku x2 TOKYO - NEDUJINJA SHURIN (No.360)
[2011/05/07] ステディカムを自作する 市販品もバランス調整がポイント (No.376)
[2011/05/06] ステディカムを自作する 折りたたみアルミモデル試作品 (No.375)
[2011/05/03] ステディカムを自作する HP、ブログでのキット販売一時停止 (No.374)
[2011/04/26] ステディカムを自作する アルミモデルにやじろべい (No.365)
[2011/04/24] ステディカムを自作する フリーベアジンバルプロト考 (No.362)
[2011/04/21] ステディカムを自作する Teku x2 TOKYO - NEDUJINJA SHURIN (No.360)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
折り畳む時に緩めるネジは蝶ネジにしました。
折りたたむ時は、蝶ネジを緩め下のバランス部(アーム)をクルッと回転させます。
強度が十分かどうかは撮影テストをしてみないとわかりません。
L型金具はかなり丈夫ですが、ステンレスプレートはもっと丈夫な物にする必要があると思います。
これでまた、デザインと強度を兼ね備えた部品を探す苦しみ(楽しみ?)が増えました。
(いつまでたっても完成しないなぁ~)
ステンレスプレートはやはり強度不足でした。
そこで、ステンレスプレート2枚重ねで組立ていた時にこのミニ金具に気がつきました。
これを2枚使用してL型金具をサンドイッチしてみたところ結構具合良く折りたたみできるようになりました。
完成に一歩近づきました。
カメラスタビライザー研究所
HPでご要望の多かったアルミモデル、加工不要3000円ステディカムの販売を再開したところですが、個人的な事情のため再度発売中止させていただきます。
中止理由は、メールができなくなるためで、遅くとも今年8月までには再開する予定です。
再開したらブログ、メール、facebookでお知らせいたします。
なお、5月末までメールが使えますので連絡頂ければ販売をさせていただきます。
ただし、販売台数は5月末までで下記の通りとなります。
1) 研究キット アルミモデル(組立品) ...... 販売価格6000円(税込、送料別) 3台
2) 研究キット 加工不要3000円ステディカム ...... 販売価格4000円(こちらは税送料込み) 2台
なお、部品類(ウツボ、廻りどめナット、Dタイプジンバルなど)をご希望の方は個別に下記までお問い合わせ下さい。
メールアドレスvigtower@hotmail.com あにまるっ宛
追加
5月21日をもってキット発売は一時中止とさせていただきます。
発売中止中でもあにまるっはラッキーブレンカムをさらに進化させ、バージョンアップするつもりです。
こう御期待!
HPでご要望の多かったアルミモデル、加工不要3000円ステディカムの販売を再開したところですが、個人的な事情のため再度発売中止させていただきます。
中止理由は、メールができなくなるためで、遅くとも今年8月までには再開する予定です。
再開したらブログ、メール、facebookでお知らせいたします。
ただし、販売台数は5月末までで下記の通りとなります。
1) 研究キット アルミモデル(組立品) ...... 販売価格6000円(税込、送料別) 3台
2) 研究キット 加工不要3000円ステディカム ...... 販売価格4000円(こちらは税送料込み) 2台
なお、部品類(ウツボ、廻りどめナット、Dタイプジンバルなど)をご希望の方は個別に下記までお問い合わせ下さい。
メールアドレス
5月21日をもってキット発売は一時中止とさせていただきます。
発売中止中でもあにまるっはラッキーブレンカムをさらに進化させ、バージョンアップするつもりです。
こう御期待!
自作ステディカムによくある水平バランサーのやじろべい、あにまるっの加工不要3000円ステディカムver4.22では採用していますが、アルミモデルでは採用していません。
理由は簡単、マーリンにはやじろべいはついてないからです。
デザイン的にもやじろべいが無い方が良いと思いますので取り付けていませんでした。
過去形の表現ということは....
そうです、やじろべいをアルミモデルに取り付けてしまいました。
取り付けた理由としては、
先日、PHOTOLION2さんとお会いして「やじろべいは効果がある」とのお話を聞きました。
また、mira8599さんのやじろべいをつけた動画で、やはり「やじろべい」は効果ありと考えました。
テスト撮影したところ具合良さそうです。
明朝、いつもの公園を撮影してテスト動画をアップします。
追加した部品は「羽子板ボルト150mm」です。200mmは長過ぎるような感じです。
欠点はこのやじろべい、折りたたみの邪魔です



理由は簡単、マーリンにはやじろべいはついてないからです。
デザイン的にもやじろべいが無い方が良いと思いますので取り付けていませんでした。
過去形の表現ということは....
そうです、やじろべいをアルミモデルに取り付けてしまいました。
取り付けた理由としては、
先日、PHOTOLION2さんとお会いして「やじろべいは効果がある」とのお話を聞きました。
また、mira8599さんのやじろべいをつけた動画で、やはり「やじろべい」は効果ありと考えました。
テスト撮影したところ具合良さそうです。
明朝、いつもの公園を撮影してテスト動画をアップします。
追加した部品は「羽子板ボルト150mm」です。200mmは長過ぎるような感じです。
欠点はこのやじろべい、折りたたみの邪魔です
ニュートラルポジションにはなるのですがカメラが不安定でグリップを台の上に置いてもステディがあっちへフーラフラ、こっちへフーラフラ、そのうち勝手に半回転し始める始末です。
時折、小さなカクッってな動きをステディがします。
何度かハメ直しているので、ネジ穴付きステンレスボールの底に3.5mmのスチールベアリングボールの跡が月のクレーターのようになっているのかなと考えましたが、クレーターにはなっていません。
底(赤い矢印)は全くクレーターになっていませんが、よく見るとネジ穴付きステンレスボールのサイド(青い矢印)がクレーターになってなっています。
ということは....
フリーベアの底にはネジ穴付きステンレスボールと3.5mmスチールボールが接触しておらず、サイドで接触している状態、つまりネジ穴付きステンレスボールがフリーベアの中で宙に浮いているような状態のため不安定だと考えられます。
原因は、お椀になった部分の変形、ステンレスボールが少し楕円状、スチールボール不足などなど....
今日はもう一回ばらして組立直しです。
左がオリジナル、右がネジ穴付きステンレスボール
ご覧の通り右のステンレスボールにはかなりの歪があります。
何度か組み直した時にハンマーで叩いたためクレータがあります。
歪みはハンマーで叩いたのが原因かもしれません。
ちなみにmonotaroで購入した別の新品ではこれほどではないにしてもやはり歪みがありました。
別メーカーのものを探す必要があるようです。
でもベアリングボールを加減してこれでもう少し調整してみることにします。
とはいったものの、難しいなぁ~ ブツブツ
*** 再度追加 ***
今日一日あれこれいじくっていました。
このフリーベアは上向き用ですが下向きでもステディに取り付けてみました。
やはり同じで時折カクッといった感じに動きます。
不具合は、はめ込んだネジ穴付きステンレスボールの歪みと思われるので新品に交換してみます。
このネジ穴付きステンレスツマミは元来ここまでの精度を求めた製品ではないのでこの結果はしかたないと思います。
リンク
管理人あにまるっのホームページ
あにまるっのログハウスHP
ラッキーブレンカム研究所HP
ラッキーブレンカム記事一覧
ステディカム友達のホームページ
ytmbrten's memory
eiji1783さんのブログ
wetafunくんの動画
DoiNaokiくんの動画
ミラさんのブログ
トモくんの動画
t07070くんのブログ
ブラスレスジンバルのkenasanoさんのブログ
torayatoraoさんの動画
suzutav2さんの動画
tsukaさんのブログ
桃さんのブログ
hasepさんの動画
coza4さんのブログ
hachikazuyaさんのブログ
クニさんの動画
tsuka3desuさんのブログ
ひもたろうさんの動画
Deago FILM WORKSくんの動画
koichikoichiさんの動画
たけくるさんの動画
友達のホームページ
放浪のトマトさん
ハンドカットログビルドのブログ
まさのりの妄想ブログ
お気に入りのホームページ
岡崎友紀さんの公式アメブロ
岡崎友紀さんの公式facebookページ
SKYWING731さんのブログ(岡崎友紀さん)
私設れおクラブ(岡崎友紀さん)
岡崎友紀ファンサイト 天使はこうして生まれるの
あにまるっへメール