忍者ブログ
ログハウスのセルフビルド着工はいつに??? ステディカムも作っています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ターンバックルをホームセンターで見つけ、アーム部角度調整部品にしてみました。
turnbackl.jpg









中央の部分を回すと長さが変わりますので、アームの「くの字」の内側にネジ止めすれば、「く」の角度が少しずつかわります。
くるくる少しずつ回してみると確かにバランスが少しずつかわります。
これ、いいんでないかい!

いままではアーム自体を持って「く」の角度を広げたり狭めたりしていたので、力のかけ具合によっては「あれ?少しでいいのに.....」なんてことがしょっちゅうありました。
少々コストアップになりますがいいアイテムの感かありました。

も少し使ってみて様子をレポートします。
(取り付け写真は明後日アップする予定です)

拍手[0回]

PR

昨年の暮れにこのブログでステディカムver4.1(汎用デジカメバージョン)一式をお譲りしますとのお知らせをしました。
思った以上の反響で、用意した2組ともお譲り完了いたしましたことを1月4日にアップしました。
HP、ブログともにいつもたくさんのアクセスありがとうございます。
ログハウスを建てるつもりではじめたブログですが本題よりもステディカムの方が記事も多くなってしまいました(^_^;)
表題も考えねば、と思いつつもブログの更新が手一杯なので当分はこのままだと思います。

さて、年末年始の仕事も一段落しステディ研究の再開をはじめることにしましょう。

研究とはいえデザインも重要ですよね。
本体をアルミにしたいのですが200mm位の長さに切ったアルミパイプはどこで手に入れることができるのでしょうか?
できればまっすぐでなく少しカーブしているとモアベター(な、な、なつかしいフレーズ)なのですが。

ホームセンターでは1mくらいの長いパイプしか売っていないんですよね。
手数料はいるけどお店の方にたのめば短く切ってくれるとのことです。

アルミパイプを自分で切るとなると、「家庭にある工具」コンセプトからはずれるので、なにか汎用パイプがないかなぁ
 
さてさて、表題のステディカムver4.1一式の再販を予定しています。
実は3人目の希望者が出てきたため、部品集めをはじめたら1袋でいいネジを3袋も買ってしまいました。
まだ部品全部そろっていませんのでそろいしだいブログとHPでお知らせしますね。
 

拍手[0回]

初夢は新型ステディカムと思っていたら、元旦は朝7時から夜8時まで仕事仕事で、家へ戻ってきたらグロッキー状態です。
夕食、風呂に続いて布団へ直行。
催眠マジックのように一瞬で眠りにおちいり、起きたら2日の朝でした。
あにまるっ、2日も朝8時から仕事なのでした。
初夢はホントなにも見ませんでした。

さて、自作ステディカム一式ver4.1はおかげさまで用意した2組とも本日までに嫁ぎ先が見つかりました。
1組くらいは嫁ぎ先がみつかるだろうけど、2組とも見つかるとは思ってみませんでした。
今のところ手元にある完成品(?)が2組なので、嫁ぎ先のない残った1組をそろそろ組もうかなと考えていました。
ありがとうございました。

なお、ユニバーサルジョイント、ボールベアリング、簡単組立てグリップ部などがまだ少し残っています。
部品ご希望の方は vigtower@hotmail.com へ「部品希望」とメールしていただければお送りできますのでお気軽にメールしてください。

これからも「3000円、簡単組立、自作ステディカム」のコンセプトに基づいて日々研究実験していきますのでよろしくおねがいします。ねっ!
 

拍手[0回]

今年の夏から毎日のように自作ステディをあれやこれやといじくってきました。
完成度は70~80%くらいで、まだまだ改良とコストダウンの必要があると思ってます。
お正月は改良ポイントをじっくり考えて、より安定性のあるステディにしたいですね。

アーム部はステンレス管をつなげることができないかなぁ
アーム部の角度も微調整ネジなんかできないかなぁ
ステディ用ベストなんかも作り始めたりして(^_^;)
いろいろ夢はひろがります
初夢は新型ステディかなぁ(^o^)丿

拍手[0回]

この前ヤフオクをみていたらあにまるっのステディカムによく似たステディカムが出品されていました。
あにまるっは、ステディカムをヤフオクに出品したことはありません。

ヤフオクのステディカムもホームセンターなどで売っている部品を組み上げたようです。
動画が2つリンクしており、撮影動画はけっこうみられるものでした。
落札はされなかったようですが、もうすこしかっこいいデザインならば、にょっとしてひょっとするかも?
なんて(^_^.)
撮影するたびにバランス調整して水平にしてなどなど、こんな手間のかかるものを使ってデジカメ動画をとろうとする人は、そんなにいないでしょうね。

拍手[0回]

送料込み3500円自作ステディカム一式が1組売れました。
用意したのは2組しかないので残り1組となりました。

ご希望の方は
vigtower@hotmail.com
「あにまるっ」までメールしてくださいね。

2010年1月4日追加 2組ともお譲りいたしました。ありがとうございました。

拍手[0回]

Copyright © 2008 あにまるっ のログハウス建てちゃうぞ でっきるかな? All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS